alacantonade

精神分析と映画をめぐる読書案内

2019-01-01から1年間の記事一覧

ドミニク・ラファンという女優:クレマンティーヌ・オータン『愛していると伝えて』

*Clémentine Autain : Dites-lui que je l'aime (Grasset, 2019) 1970年代後半から80年代前半にかけて繊細で独特の美貌と強烈な存在感を放ちつつスクリーンの世界を駆け抜け、三十三歳で謎の死を遂げた女優ドミニク・ラファンは、ある世代の若者たち(筆者…

ヘーゲルと映画:アラン・バディウ『諸真理の内在性』

Alain Badiou : L’immanence des vérités L’être et l’événement, 3, Fayard, 2018. 昨年刊行された『諸真理の内在性』の最後から2番目の節において、アラン・バディウはヘーゲルにおける映画の予見、もしくは両者の出会い損ないについて興味ふかい考察をお…

ジルベルト・ペレスの遺稿:『雄弁なスクリーン』

Gilberto Perez : The Eloquent Screen ― A Rhetoric of Film (University of MInnesota Press, 2019) 名著『物質的な幽霊― 映画とそのメディウム』(The Material Ghost : Film and Their Medium , Johns Hopkins University Press, 1998)で知られるジルベ…

ジャック・リヴェットの映画批評集成(その8)

* Jacques Rivette : Textes critiques, édition établie par Miguel Armas et Luc Chessel, Post-éditions, 2018. 1963年7月号からリヴェットはロメールの後を襲い「カイエ・デュ・シネマ」編集長をつとめる。『批評文集』編注によれば、つぎに挙げる記事…

ジャック・リヴェットの映画批評集成(その7)

* Jacques Rivette : Textes critiques, édition établie par Miguel Armas et Luc Chessel, Post-éditions, 2018. 「腹に魂を」 「カイエ・デュ・シネマ」1958年6月号掲載の『夏の遊び』評。「批評は概してさまざまな外見の分析にすぎない。とはいえあらゆ…

ジャック・リヴェットの映画批評集成(その6)

* Jacques Rivette : Textes critiques, édition établie par Miguel Armas et Luc Chessel, Post-éditions, 2018. 「手」 「カイエ・デュ・シネマ」1957年11月号掲載の『条理なき疑いの彼方に』評。かつての筋骨隆々できびきびしたスタイルに比べると骸骨…

ジャック・リヴェットの映画批評集成(その5)

* Jacques Rivette : Textes critiques, édition établie par Miguel Armas et Luc Chessel, Post-éditions, 2018. 「アジェジラスの後に(演出)」 「カイエ・デュ・シネマ」1955年12月号掲載の『ピラミッド』評。作家主義の別名であるヒッチコック=ホー…

ジャック・リヴェットの映画批評集成(その4)

* Jacques Rivette : Textes critiques, édition établie par Miguel Armas et Luc Chessel, Post-éditions, 2018. 承前。「演出家の時代」 「カイエ・デュ・シネマ」1954年1月号掲載。『聖衣』の公開を受けたシネマスコープ考。画面の奥行きが「不条理」の…

ジャック・リヴェットの映画批評集成(その3)

* Jacques Rivette : Textes critiques, édition établie par Miguel Armas et Luc Chessel, Post-éditions, 2018. Gazette du cinéma 終刊後、二年あまりのブランクを経て「カイエ・デュ・シネマ」への執筆が開始される。「羞恥の新たな相貌」 「カイエ・…